top of page
からあげ写真.jpg

​この、からあげの聖地がアツ

\からあげ好き全員集合/

​中津からあげ祭り

「中津からあげ」商標登録10周年を祝して、本場の味と魅力が詰まった記念イベントを開催!
この機会に、絶品からあげと中津の旅を楽しみませんか?

​なぜ、中津はからあげの聖地なの?​

 中津市には、専門店がひしめき合い、長年地元で愛されてきた独自のからあげ文化があります。醤油ベースにニンニクやショウガなど、各店秘伝のタレで漬け込んだこだわりの味は、一度食べたら忘れられない美味しさ。美味しい中津からあげをぜひ味わって!

​専門店が多数!

中津市内には数多くのからあげ専門店があり、店ごとに違うこだわりの味を食べ比べできます。

秘伝のタレ

醤油や塩をベースに、各店が工夫を凝らした秘伝のタレが味の決め手。ご飯にもお酒にも相性抜群!

揚げたてを提供!

注文してから揚げる店が多く、いつでもアツアツ、カリカリ、ジューシーな最高の状態で味わえます。​

​大分・中津会場

\聖地中津で味わう!/

モニュメントシルエット.png

モニュメント完成記念イベント
in 道の駅なかつ

20251004_最終校.png

​イベント概要

​ 道の駅なかつに、「中津からあげ」モニュメントが堂々完成!それにあわせ、中津からあげの出店や、中津名物はも料理、中津自慢の特産品”九州・中津逸品もん”が出店します。完成記念もちまきも!会場でぜひ、新たな映えスポットと、中津グルメを堪能しよう!

開催日時

2025年 10月 4日(土)10:00~14:00 

※荒天の場合は式典のみ翌週の平日に開催
※​スケジュールや詳細は
コチラから

​会場

道の駅なかつ 

入場料

無料

中津からあげ

​モニュメント!

モニュメントシルエット.png

中津の新たな映えスポット誕生!?

​お披露目は10:30から式典の中で

モニュメント完成

​記念もちまき!

​モニュメント完成記念もちまき開催!

​もちまきは10:30から式典の中で!

中津からあげ

​販売!

①からあげ.jpg

絶品からあげが集結!揚げたてをぜひ味わって!​​

​販売は10:00から

聖地ロゴ.png

中津名物

はも料理!

E56A6496-10DC-4223-B8AE-C86ACF77D6FE.jpg

中津名物のはもしゅうまいに炊き込みご飯、カボスを使った飲み物も!

​​販売は10:00から

九州・中津

​逸品もん!

R7認証品集合写真(加工)_edited.jpg

中津自慢の特産品"九州・中津逸品もん"も大集合!

​販売は10:00から

480776641_1189317609863740_5517576275218260528_n.jpg

​大分・中津会場MAP

​福岡・天神会場

\本場の味が福岡天神に/

中津からあげ祭りin 天神福岡
~ 中津からあげ商標登録10周年記念イベント~

固定01_投稿B.jpg

​イベント概要

 中津の名店が天神に集結!本場の中津からあげの味を福岡天神で味わえます!からあげだけでなく、中津名物はも料理や、中津自慢の特産品"九州・中津逸品もん"の販売も。イベントでは中津からあげ店や中津の飲食店で使えるクーポン券や、中津の特産品が当たるガラポン抽選会や、中津の観光情報も満載!ぜひ会場にお越しください!

開催日時

2025年 10月 11日(土)11:00~16:00 

※​スケジュールや詳細はコチラから

​会場

福岡銀行本店広場

入場料

無料

中津からあげ

​販売!​

①からあげ.jpg

本場からあげの名店が集結!揚げたてをぜひ味わって!​​

​販売は11:00から

聖地ロゴ.png
E56A6496-10DC-4223-B8AE-C86ACF77D6FE.jpg

中津名物

はも料理!

中津名物のはもしゅうまいに炊き込みご飯、カボスを使った飲み物も!

​​販売は11:00から

九州・中津

​逸品もん!

R7認証品集合写真(加工)_edited.jpg

中津自慢の特産品"九州・中津逸品もん"も大集合!

​販売は11:00から

ガラポン

​大抽選会!

会場内のお買い物でガラポン抽選に挑戦!中津からあげ店をはじめ、市内の飲食店で使えるクーポンや九州・中津逸品もんが当たる!​​

​抽選は11:00から※数に限りあり。

抽 (2).png

中津市の秋は​コスモスに紅葉に…映えスポットが盛りだくさん!この機会にぜひ、中津市の観光情報をゲットしよう!​​

​​

中津市の

​観光ブースも!

くろかんくん-日の丸扇子.jpg
4204.jpg

​福岡・天神会場MAP

​秋のおすすめスポット!

中津グルメと一緒に楽しみたい!中津・耶馬渓の観光情報!

三光コスモス園2025

コスモス園.jpg

開催期間:10月17日(土)►11月5日(水)

 八面山の麓に広がる約16ヘクタールの広大な敷地に、西日本最大級となる約2800万本のコスモスが咲き誇ります。ピンクや白、オレンジなど色とりどりの花々が織りなす絨毯のような景色は圧巻です。

​耶馬渓の紅葉

第18回からあげフェスティバル

一目八景(紅葉)(耶馬溪).jpg

見ごろ:例年10下旬►11月中旬

 日本三大紅葉の名所、耶馬渓。切り立つ奇岩と燃えるような紅葉のコントラストが見事な景勝地です。特に、八つの景色を一度に望める展望台「一目八景」からの眺めは圧巻。自然が創り出した雄大なパノラマが訪れる人々を魅了します。

からフェス三光WEB掲示用-1-2048x2048.png

開催日:10月25日(土)・10月26日(日)

 からあげの聖地、大分県中津市で年に一度開催されるからあげ味比べ祭り!アツアツ、ジューシーな本場の味をぜひご堪能ください。

中津市までのアクセス

●福岡方面から
・電車(日豊本線_特急)で約1時間30分
・車(東九州道経由)で約2時間


●北九州方面から
・電車(日豊本線_特急)で約30分
・車で(東九州道経由)で約50分


​●大分方面から
・電車(日豊本線_特急)で約45分
・車で(東九州道経由)で約1時間20分

 

大分・中津会場

​【日時】

2025年10月4日(土)10:00►14:00

​【場所】

​道の駅なかつ

福岡・天神会場

​【日時】

2025年10月11日(土)11:00►16:00

​【場所】

​福岡銀行本店広場

※掲載画像は全てイメージです。

​※イベント内容は変更になる場合がございます。

協賛:聖地中津からあげの会・イオンモール三光・NOAS FM

協力:中津市・中津商工会議所・中津市飲食業組合・聖地中津からあげの会・カラフェス実行委員会

​主催・お問い合わせ(一社)中津耶馬渓観光協会 ☎0979-64-6565

bottom of page